日本と中国が手を結ぶ!EV充電関連銘柄の本命に近づくパナソニック!

EV自動車は中国でも急速にシェアを伸ばしてきている。ガソリン車は欧州でも日本でもアメリカでも中国でも規制方向にあり、流れは完全にEVだ。そして既存のガソリンスタンドと比較して、明らかにEVスタンドは足りていない。ビジネスチャンスがここにある。

 

中国と日本が規格統一に乗り出す、CHAdeMOとGB/Tは手を組んだ!

 

EV充電規格、日中で20年に統一 世界シェア9割超

日本の特にパナソニックにとってこの話は非常に大きいと思う。

ホームエレクトロニクスで培った環境技術を車載に応用し、車載充電システムを新開発

パナソニックは充電関連に対して非常に大きく投資をしてきた。それが花開く可能性が高い。特に今後を見据えると、日本の市場はもちろん魅力的だが、日本以上に期待したいのが中国市場である。

しかも自動車関連となるとますます期待が大きくなる。

中国を走る車のほとんどにパナソニックの充電器が搭載されることになれば、それは莫大な利益をもたらすことになるだろう。そしして、それはさらに充電パックだけにとどまらない。

 

充電器は充電スタンドとセット

 

充電スタンドの器具までもパナソニックで賄える可能性もある。自動車の充電関連を制覇できれば、当然EV充電スタンドの仕様に関しても一歩先をいけるはずだ。

そうなると非常に面白い。莫大な儲けになるはずだし、EV関連の銘柄の王様になれる可能性がある。ゴールドラッシュの話を思い出して欲しい。あれで儲かったのは、ゴールドのつるを売った人間だった。つまり道具を売る人間が勝者になる。

EVも同様に自動車そのものではなく、その自動車が使う道具を売る、つまり充電関連の会社が勝者になる可能性がある。当然パナソニックもその権利はあるだろう。

 

全固体電池にも注目

 

規格が整い、日本の充電、電池技術を中国に少々提供することになるが、ここでシェアを握れるかどうか決まる。規格が決まってしまえば、その分だけ先を走れる。開発が優位に進む。

日本の全固体電池関連の研究、そして開発も一気に進んでいく可能性がある。

全固体電池関連銘柄一覧、本命はオハラ【5218】、日立造船【7004】

上記のリンクの会社群も面白いことになりそうだ。

いずれにしても、日本が中心になってEV業界をリードできる体制を築くべきであり、それに関して前進しつつあるということだ。この業界に関しては、世界中の企業が覇権を握ろうと必死になっている。欧州、中国もそうだし、アメリカのテスラなんかもよく名前が出てくる。

日本は技術のある会社はたくさんあるので、こういう政治的な面でも頑張っていきたいものだ。

 

作成者: まつやん

IT勤務。ゲーム好き。